東京音楽大学指揮専攻 Tokyo College of Music, Department of Conducting

 

特別講座 / 公開マスタークラスのご案内


東京音楽大学指揮部会 presents
 ~音楽と知の最前線~

Vol.2およびVol.3のお申し込みを受け付けています。
聴講は無料です。お誘い合わせのうえ、どうぞご参加ください!


 
vol.2 吉原真里 (ハワイ大学アメリカ研究学部教授)
大反響!! 『親愛なるレニー』 の著者 吉原真里さんが語る
「アジア人がクラシック音楽をやるということ」
2023年7月18日(火)17:30~
場所:東京音楽大学池袋キャンパス A200教室
一般公開(対面/オンライン)聴講無料
※学内関係者が対面で聴講する場合は申込不要

 
著書『「アジア人」はいかにしてクラシック音楽家になったのか?』で、アジア系音楽家がクラシック音楽を演奏し生み出すことの本質に迫った吉原真里先生が、東京音楽大学で待望のセミナーを開催します。
今回のセミナーでは原著刊行後 15 年の流れを踏まえた最新の研究成果を、ジェンダー、人種、文化資本といった社会構造の文脈の中で論じ、熱いトークを繰り広げていただきます。
今、必聴のセミナーです。皆さんのご参加をお待ちしています。
 
◆ 出 演
  スピーカー  吉原真里(ハワイ大学アメリカ研究学部教授)
  ナビゲーター 広上淳一(東京音楽大学指揮専攻教授)
  モデレーター 坂元勇仁(東京音楽大学指揮専攻特任講師)
 
お申し込みはこちら
 


 
Vol.3 藤井宏一郎
特別講座「コンサートホールを運営して視えるもの」
2023年7月31日(月)17:30~
場所:東京音楽大学池袋キャンパス A200教室
一般公開(対面/オンライン)聴講無料
※学内関係者が対面で聴講する場合は申込不要

 
音楽の専門家でない私が、今回お話しできる唯一のものが、財団法人京都市音楽芸術文化振興財団で経験した音楽や舞台芸術のマネージメント現場での経験です。余り意識されてないかもしれませんが、マネージメント現場から視たコンサートホールとロームシアター京都のホールとしての活性化として心掛けそして実行したこと、さらに財団が運営する京都市交響楽団の京都独自の運営形態とその内容についてです。財団としての行政との関わりや営業活動、コロナ禍での状況、財団職員の経歴などもお話しできればと思っています。(藤井宏一郎)
 
◆ 出 演
  スピーカー  藤井宏一郎(東京音楽大学指揮専攻特別招聘講師)
  ナビゲーター 広上淳一(東京音楽大学指揮専攻教授)
  モデレーター 坂元勇仁(東京音楽大学指揮専攻特任講師)

 
お申し込みはこちら
 


 
vol.1 (終了)キックオフ・トーク&大対話集会
広上淳一(東京音楽大学指揮専攻教授)
彼は日頃何を考え、行動しているのか?そのすべてを暴く!

2023年4月18日(火)18時~
東京音楽大学中目黒・代官山キャンパス C302教室
モデレーター:坂元勇仁(指揮専攻特任講師)
たくさんの方の聴講、ありがとうございました。
アーカイブ動画はこちら