2023.2.1 春セメスターの参加を随時募集しております
How to Apply
Please E-mail us if you have any questions!
ご不明な点がございましたら、随時メールでお問い合わせください。
A new ensemble to bring youth together from all nationalities in Tokyo
首都圏にお住まいの中高生の皆さん!
IYO at TCM is a performing ensemble of students, aged 12-18, from any nationality. The orchestra aims to provide the opportunity for young musicians to study and perform symphonic works at a high level.
東京音楽大学国際青少年オーケストラ(IYO at TCM)は、国籍を問わず、12~18歳の学生が一緒になって演奏を行います。
若い音楽家たちに、高いレベルで学び、多くのオーケストラ曲を演奏する機会をつくることを目的としています。
A Shared Experience
音楽を通じて「コミュニティ」を広げよう
Gathering students from all over the Kanto area in international schools, private schools and public schools, the International Youth Orchestra aims to develop a shared understanding between young people from different countries, through social and musical interaction.
IYO at TCMは、首都圏在住の中高生を対象としており、国籍や通っている学校は一切問いません。
インターナショナルスクールや私立・公立学校など、さまざまな「コミュニティ」に属する皆さんが、社会的にも音楽的にも交流することを通して、お互いに対する理解を深め合うことを目指しています。
The orchestra also aims to develop young musicians who may seek a career in music and nurture a love of classical music that will continue throughout their lives.
We hope to engage the public, the parents and corporate sponsors with like minded goals as partners in nurturing today's youth.
またIYOでは、あらゆる可能性のある若い音楽家を育成するとともに、生涯にわたってクラシック音楽を愛する心を育みます。
About the IYO
IYOの運営について
The orchestra will be run through the Conducting Department at Tokyo College of Music, ensuring a high quality and standard of instruction will be attained and that every student will have an opportunity within the orchestra.
IYO at TCMは、東京音楽大学指揮部会が主幹となって運営する大学の事業です。
すべての学生が、高い水準でオーケストラの指導を受ける機会を得ることができるよう、教職員が一丸となって学生をサポートします。
Welcome to IYO at TCM!!
Kenichiro Maruyama, the Chairman TCM
Katsutoshi Suzuki, the Former Chairman and Advisor to the Board
The pursuit of art is always a noble cause and one that should be admired and praised. It is our hope that those who partake in the International Youth Orchestra, gain experience, admiration, praise while creating friendships and having fun.
芸術の追求は常に崇高な目的であり、賞賛されるべきものです。国際青少年オーケストラに参加して、友情を育み、楽しみ、経験、賞賛を得ることを願っています。
東京音楽大学理事長 丸山恵一郎
東京音楽大学顧問 鈴木勝利
Junichi Hirokami, Conducting Department Chair
The most precious resource that every society has, is its youth. To be able to advise, sculpt, educate, mold today’s youths is an honor that we take seriously. It is my hope that we all can become part of something truly exceptional with an experience that will last a lifetime.
あらゆる社会がもつもっとも貴重な資源は、その若さです。若者にアドヴァイスをし、教育を形にするということは、私たちが心から誇りをもって行います。この活動が若者たちにとって、人生において特別なものとなることを願ってやみません。
東京音楽大学教授 広上淳一

About Us
- Our Facilities, Your Stage
When?
- Yearly Schedule, Tuition, Faculty
How to apply?
- Applicant guideline, Further Questions